2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 taruken 観光 コーヒー焙煎士坂口憲二さんの【ライジングサンカフェ】千葉県大網白里でコーヒーとカヌレを堪能する! ネット記事でも良く見かける坂口憲二さんが経営される【The Rising Sun Coffee】 私の中では坂口憲二さんと言うより、医龍の朝田龍太郎って位、医龍を見てからファンになった好きな俳優さんの一人でもあります♪ […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 taruken 調理 ボイルズワイ蟹のおすすめ解凍方法って何? 実際に試して辿り着いた答えとは? ボイルした冷凍のズワイ蟹を買って、まず初めに考えることがありますよね…… 「買ったもののどうやって解凍すれば美味しく食べられるの?」 ネットとかを見ますと「解凍方法によって味が全く変わる!」「間違った解凍をして身がパサパ […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 taruken 海鮮 なめろうが美味しい【かしわくら】のおらが丼! ボリュームたっぷりの房州丼を頂く! 待ちに待ったおらが丼を食べ尽くすこのツアーも今回で第五弾! 今回は【かしわくら】さんにお邪魔させて頂こうと思うですが、実は以前お邪魔させて頂いた際店主さんがいらっしゃらないこともあって、断念したお店でもあるんですよね…… […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 taruken 海鮮 画家が愛した宿で頂くおらが丼! 鴨川市江澤館、玉子との相性抜群のおらがさざえ丼! どの町にも古き良き飲食店や最新のトレンドを押さえた美味しいグルメがありますよね! 千葉県鴨川市には大正二年から創業されている数々の画家に愛された名宿があるのはご存じですか? 全てのおらが丼を食べ比べる企画も今回で4回目! […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 taruken 海鮮 地魚と彩り鮮やかな地元野菜で頂く【笹元のばらちらし】平日限定の味を楽しむ♪ 千葉県鴨川市で食べ歩きの出来る人気のおらが丼! 35店舗で提供されている自慢のおらが丼を食べ尽くし、最終的に独自のおらが丼ランキングを作成しようとしているこの企画の第三段! 今回は【鮨 笹元】さんのおらが丼をご紹介してい […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 taruken 海鮮 鴨川の新鮮な魚を味わいたいならココ! オシャレな器に盛られた【うおまさ】のおらが丼! 2005年から始まった千葉県鴨川市のご当地グルメとして評判のおらが丼! 海鮮はもちろん、野菜もお肉も鴨川の厳選食材を使用した丼ぶりを楽しむことが出来るんですよね! 第二弾となる今回は【磯料理 うおまさ】さんにお邪魔してお […]
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 taruken 海鮮 3種の丼ぶりが一度に楽しめる藤よしのおらが丼【房総三彩丼】〆の出汁茶漬けで大満足♪ 三方を海に囲まれ、恵まれた立地にある千葉県! やはり魚介類が豊富に水揚げされる地域に行って、堪能したいものと言えば寿司や海鮮丼っ♪ もちろん千葉県内の海沿いに行けばさまざまな魚介類を使ったメニューを堪能できるお店がありま […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken 観光 千葉県南房総市で人気の道の駅和田浦WA・O!(ワオ)でクジラ文化を十二分に堪能! 千葉県の海沿いを走れば、出会うことが出来る数々の道の駅! どこの道の駅もそれぞれに特色があり、必ず立ち寄っていきたいスポットですよね? 今回ご紹介します道の駅和田浦WA・O!(ワオ)の特色と言えば【クジラ】と言って間違い […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken 食事 成田空港近くで卵かけご飯? シンプルだけど濃厚な卵を堪能するTKG! シンプルだからこそ、素材の良し悪しで味が決まってしまうTKG(卵かけご飯) 自宅でも定期的に欲してしまう卵かけご飯ですが、卵かけご飯をメインにしたお店が成田空港近くにあるってご存知でしたか? その名も「たまごや とよまる […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken 海鮮 千葉県南房総の人気店ばんや! ランチから海鮮を堪能するならこちらのメニューを! 千葉県にお越しになる際、皆さんまずはこちらを考えますよね? 「美味しい海産物が食べられるお店はどこなの?」 海に囲まれている千葉県ですもの! やはり美味しい海産物を堪能したいですよね! 今回は数ある飲食店の中で、まずはこ […]