コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

まるっと千葉を知り尽くしたい♪

  • キャンピングカーの旅
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事
  • イベント
  • データで見る海産物

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken イベント

千葉県内市町村のふるさと納税受入額1位の長生村!! 今年の寄付はここに決めた!!

2020年7月30日。 世間を色々と騒がせている大阪府泉佐野市が復帰すると言うことで、これからまた更に盛り上がりを見せてくるであろうふるさと納税! 私は泉佐野市の「牛タン」がホントお気に入りだったのですが「多分同じ内容量 […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 taruken データで見る海産物

歴史的不漁・歴史的高値のサンマ!! ここ数年でどれだけ高騰しているのか調べてみた!

食欲の秋……この言葉に代表される食材の1つとも言える秋刀魚!! 本格的な水揚げシーズンは9月以降になっていますが、夏前のこの時期には毎年「サンマの初競りはいくらだった~!!」なんてことが話題になりますよね! その中でも2 […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken 観光

GO TO キャンペーンとは別に千葉県独自のキャンペーンが存在! 半額どころか実質無料になる方法も⁉

ゴタゴタが続いている【GO TO キャンペーン】…… 政府肝入りの政策と言って強硬姿勢を見せておきながら、急転直下の東京外し…… もう自分の立場とかそんなのどうでもいいので、日本の為、国民の為に動いてくれる政治家は存在し […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken データで見る海産物

広がりを見せるふるさと納税! 千葉県内で納税受入額が一番あるのはどこの市町村?

皆さんふるさと納税は利用されていますか? 私は4年程前からふるさと納税を利用し始めて、今やふるさと納税の返礼品を選ぶのが一年の楽しみとなっています♪ まあしがないサラリーマンですので、上限金額は寂しいものでいつも返礼品を […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken イベント

千葉県海水浴場2020!! コロナウイルスの影響で今年は不開設決定⁉

今年の梅雨は裏切る事のない雨・雨・雨…… ここ数年は梅雨と言っても梅雨らしくない、晴れる日が多かった印象が強いので何か気持ちも落ち込んでしまいがちです。 もう夏満開の季節といきたいところなのに…… そんな中、夏と言えばや […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 taruken データで見る海産物

年間水揚げ量日本一を誇る千葉県銚子港! 2022年度も1位の座を死守出来たのか?

近年水産資源の水揚げ量減少に悩む日本。 そんな中、我が千葉県には水揚げ量11年連続でトップを走り続ける銚子港があります! サバにイワシにアジ、サンマ…… 日本には焼津や気仙沼、よく耳にする港がたくさんありますが、銚子港は […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken データで見る海産物

ウナギの稚魚漁が3年ぶりに好調⁉ 謎多きウナギの稚魚と価格の推移に迫る!!

夏が迫ってくると耳に入ってくることが多くなるウナギの話題! 丑の日なんかがあったり、スタミナをつけたいと言うことで食べたくなってきちゃいますよね? そんな中聞こえてきたのが、ウナギの稚魚の豊漁報告! 毎年ウナギの稚魚が減 […]

最近の投稿

杜の市場でマグロと牡蠣とウニを食べて、ずんだシェイク後にYOASOBIを浴びる一日!

2023年5月25日

【主婦の店 さいち】でおはぎをGETして、秋保温泉蘭亭で車中泊をしたお話♪

2023年5月23日

千葉県から下道で仙台に到着した記念♪ たんや善次郎で牛タンを心行くまで楽しむ!

2023年5月23日

キャンピングカーで下道を走り仙台を目指す旅第二弾! ポケふたやラッキー公園を散策!

2023年5月22日

キャンピングカーで下道を走り仙台を目指す旅! 道の駅よつくら港で小休憩!

2023年5月22日

営業日は月に一度だけ! こだわりの詰まった【チーズ工房 千】のクラフトチーズ!

2023年5月19日

鴨川市のご当地丼ぶりおらが丼をホテルで! 亀の井ホテル内にあるDiningはまゆう!

2023年5月17日

小籠包のようにスープが溢れ出るモチモチ餃子が旨い! 成田市【手作り餃子 康】

2023年5月12日

【市場メシ】船橋市地方卸売市場内にある福田屋食堂で絶品マグロの中落ち定食!

2023年5月12日

木更津魚市場が直営の海鮮食堂【KUttA(クッタ)】で海鮮丼を食ったお話し♪

2023年5月12日

カテゴリー

  • イベント
  • キャンピングカーの旅
  • データで見る海産物
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Copyright © まるっと千葉を知り尽くしたい♪ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • キャンピングカーの旅
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事
  • イベント
  • データで見る海産物