2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 taruken 調理 明石に負けない千葉県のタコ! タコのオス・メスの見方や、捌き方までご紹介します! 皆さん、千葉県の美味しい海産物を召し上がっていますか~? これまでにも伊勢海老やながらみなど、実は知られていないけれども千葉県で多くの水揚げがある海産物をご紹介させて頂いておりますが…… 今回ご紹介させて頂きます海産物は […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 taruken 調理 タラバガニが届いたらするべき上手な解凍方法とワンランク上の食べ方をご紹介します! 日本人にとっていつまで経ってもカニはご馳走ですよね~!! 最近ではネットで簡単にカニをお取り寄せ出来るようになって、少しは身近な存在になってきましたね♪ とは言っても高いですが……(笑) 日常的に食べるものでないからこそ […]
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 taruken 調理 【ズワイ蟹レシピ2選】年末年始に食べたい!爪肉クリームコロッケ&贅沢あんかけチャーハン 年末年始……せっかくなら“ちょっと贅沢”しませんか? 今回は、特別な時期だからこそ味わいたい【ズワイ蟹】を使った極上レシピを2品をご紹介します! ご家庭でも手軽に作れるけど、見た目も味も感動モノ! カニを入手したらぜひ試 […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 taruken 海鮮 【ながらみとは?】幻の巻貝「ながらみ」の正体とおいしい食べ方【千葉・九十九里】 皆さん、ながらみって知っていますか? 中々聞いたことがない言葉であると思いますが、千葉県を旅するような地元密着のテレビ番組などを見ているとたまに出てくることがあるんですよね! 今回はそんな聞き慣れないながらみについて、「 […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 taruken 調理 【プロが実食】千葉県産ハマグリの絶品レシピ3選|焼き・フライ・リゾット 千葉県の九十九里浜で水揚げがあるハマグリ! 栄養素も豊富でたくさん食べていきたいハマグリですが、頭にパッと思い浮かぶのは酒蒸しなどの王道料理。 ネットで調べてみるものの、ちょっと奇をてらい過ぎたハマグリ料理なんかも多くて […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 taruken 調理 サザエの苦みの正体は“あの部分”!さばき方や豆知識で苦手克服&もっと美味しく楽しもう サザエと聞いて「苦いからちょっと苦手…」という声、実はよく耳にします。でもその苦味、実は“ある部位”だけなんです! 千葉県をはじめ、全国各地で水揚げされるサザエは、刺身でも壺焼きでも、夏のBBQにも大人気の貝類。 今回は […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 taruken 調理 伊勢海老ってさばくのが難しいと思っていませんか?実はハサミ1本あれば、簡単に絶品お刺身に変身しちゃうんです! 伊勢海老って言うとただただ高級でお高いイメージってありますよね? 昔から日本では縁起物として扱われていますので、結婚式などでも食べることもあるかと思いますが、普段では…… しかし以前ご紹介しました千葉県おんじゅく町の伊勢 […]