海の駅九十九里はイワシにハマグリ、九十九里浜の魅力がいっぱい詰まった場所だった!

2015年のゴールデンウィークにオープンした海の駅九十九里】

ここ九十九里浜は昔からイワシが大量に獲れ、今でもイワシが有名な町でもあります!

そんなイワシの町で営業されている海の駅九十九里さんは、食べ物から歴史までイワシが詰まった場所だと言っても過言ではありません。

今回は海の駅九十九里さんに潜入し、色々とリポートしていきたいと思いますので宜しくお願い致します♪

 

海の駅九十九里

【海の駅九十九里】

珍しく名前を聞いただけで、どんな場所なのか想像できちゃいますね(笑)

九十九里と書いてあるので、場所もある程度想像が出来ると思いますが、簡単におさえておきましょう♪

はい、予定通りの場所です(笑)

今回は九十九里浜にあります、ここに潜入して行きたいと思います!

そもそも海の駅って?

そもそも海の駅って何なんですかね? 最近は道の駅やら港の駅やら、乱立し過ぎてよく分からないので、ちょっと調べてみました!

海の駅とは……

「海の駅」は、誰でも、気軽に、安心して、楽しめる施設であり、車で陸から、プレジャーボートで海から、どちらからでもアプローチできるマリンレジャー拠点です。来訪者のための一時係留設備(ビジターバース)、トイレ、マリンレジャーに関する情報提供のための施設のほか、ホテルやレストラン等の施設を併設したところもあり、地域観光の足がかりとしても利用されています。また、レンタルボート等を利用したクルージングや、各種マリンイベントの開催、朝市による海産物等の販売、地元漁船等を活用した漁業体験など、地域の特性を活かした取り組みが実施されています。

引用:国土交通省HP

要はその場所の魅力を発信する場所ってことですね♪

私色々と噛み砕き過ぎて、ペースト状になっていることが多々あります(笑)

地方の運輸局だったり海の駅ネットワーク設置認定委員会なるものから認定をされなきゃいけないらしいですね。

うん、大人の色々な思惑を感じる場所ですね(笑)

2019年11月現在では日本全国に168か所もあるんですって! 知ってましたか?

引用:海の駅ネットワーク事務局HP

細かすぎて分からないと思いますので、気になる方は海の駅ネットワーク事務局のHPをご覧になって下さい!

「海の駅ってこんな感じなんですね~!」

と、進めていこうと考えておりましたが、ここで驚愕の事実が発覚するのです。

ナ、ナント……

海の駅九十九里、この正式な「海の駅」には認定されていない……(悲報)

海の駅九十九里以外にも、国土交通省の認定を受けていないにも関わらず、海の駅を名乗っている所があるらしい。。。

これから海の駅九十九里の魅力を発信していこうと考えていましたが、何か一気にやる気が失せました(白目)

最後に綺麗な九十九里浜の海をご覧になって終わりとしましょう……

短い間でしたが、お付き合いありがとうございました……

次回の記事でまたお会いしましょう……

……

……

……

危なかった……みるみる自分の心が折れていくのを感じていました(笑)

まあ何か大人の事情があったのでしょう……

私が本来お伝えしたかった内容と違うものとなっていく可能性がありますが、アタシ頑張ります♡

気を取り直して海の駅九十九里

はい、海の駅九十九里さん。海沿いの道を進んできて、目の前もすぐ海があります。

九十九里海の駅

住所:千葉県の右側の海らへん

電話番号:ネットで調べてください

定休日:私が行った日はやってました

この写真のすぐ近くに日本で唯一青いポストがあります。

実際に郵便物を入れて届けてもらうことも可能みたいっすよ(棒読み)

……

こんなんじゃダメだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

前章のネガティブな気持ちを引きずってしまっていました(笑)

まあ郵便物を届けられる青いポストの認可を取る前に、海の駅の認可を取ったらどうでしょうか? って話しなんですがね (超根に持つ男)

実を言いますと、青いポストの写真を撮り忘れたのを「海の駅」事件のせいにしていました(笑)

これからマジでやります♪

海の駅九十九里

〒283-0102 千葉県山武郡九十九里町小関2347-98

0475-76-1734

9:00-18:00(11/1-2/28の冬季期間は9:00-17:00)

元々九十九里町には「九十九里いわし博物館」があったのですが、平成16年に天然ガスによって爆発事故が起きてしまったんですよね。

世界で唯一のいわしに特化した博物館と言うこともあって、町民から再建を求める声が多くあがり11年ぶりに復活したと言う経緯もあるんですね!

まあこんなことを知ったら、「海の駅」がどうだなんてどうでもよくなってきますよね(笑)

頑張れ、九十九里町♪

1階はお土産屋とイワシ資料館

まずは1階にあるお土産屋さんです!

広々と本当にいろんな種類のお土産が販売されています!

イワシもいろんな製品があります!

イワシ関係で言いますと、こちらなんかお土産でオススメですね~♪

イワシのごま漬け

このイワシのごま漬けとは、イワシをお酢で漬け込み、生姜とごまと唐辛子を加えた九十九里浜の郷土料理になります!

むかーし、テレビであの食通の、いやっ、あのネジネジの中尾彬さんがご飯のお供として紹介していたのを覚えています♪

素朴な味で体にも良いので、私も好きですが決して白いご飯に合うとは思いませんが(笑)

お土産に迷ったらコレがオススメです♪

他にも……

以前、紹介させて頂きましたながらみなんかもありますね♪

ながらみも九十九里浜で有名な海産物なので、気になった方は以前の記事をご覧になって下さい!

【ながらみって何なの?】

海産物以外にも、地元でとれる野菜なんかも置いてあるので、このお土産屋さんだけで、九十九里浜の魅力を感じ取ることが出来ると思います♪

九十九里浜のイワシ

同じフロアの反対側はイワシの資料室となっています!

まずは資料室の前にあるコレっ!

水族館の、とはまではいきませんが、立派な水槽の中でイワシが泳いでいます!

魚の泳いでいる姿を見ていると、何かボーッと時間が潰れていきます(笑)

ネタバレって程のことではありませんが、実際に行くと結構勉強になるので、このイワシ資料館は写真多めでいきたいと思います!

なーんか、ワンピース臭がするのは私だけですか~(笑)

今では実感としてはそんなに感じないのですが、江戸時代から始まった九十九里のイワシ漁は相当賑わっていたみたいですね~♪

九十九里浜の海岸線沿いを通ると分かると思うのですが、今でもこの通りにはイワシの加工屋さんが多くあります!

イワシを干して煮干しを作っている風景も当たり前ですからね♪

ちゃんと勉強をすると、その土地土地に成り立ってきた歴史がちゃんと存在して、今があるんですよね!

まあこの知りたいと言う欲求は、1日経つと無くなってしまうのが難点なんですが……(笑)

イワシの種類

この資料室の一角でこんな展示もありました!

私、仕事柄海産物を取り扱っているのですが、実際イワシについてはそんなに詳しく知りません(笑)

イワシと言っても3種類あるんですよね! この際に私と一緒にお勉強しちゃいましょう♪

イワシの種類は写真にもある通り、【マイワシ】【カタクチイワシ】【ウルメイワシ】こちらの3種類になります!

引用:市場魚貝類図鑑

まずは【マイワシ】です!

一般的に「イワシ」と言うと、このマイワシを指すことが多いですね!

刺身やお寿司で食べるイワシは基本的にはこのマイワシで、旬は夏の時期となり、この時期のマイワシは脂がノリッノリです♪

脂にも旨味があり、私の夏の時期の楽しみでもあるのですが、いかんせん脂が凄い! クドくてあまり食べられないのが寂しい所です……

他にも煮付けなどで食べられたりしますね!

 

引用:市場魚貝類図鑑

お次は【カタクチイワシ】です!

こちらのカタクチイワシは主に煮干しやシラスなどで食べられることが多いですね!

シラスより大きくなったカタクチイワシは、アーモンドフィッシュの原料として使われたりしています!

またアンチョビなんかもこのカタクチイワシから作られていますね!

 

引用:市場魚貝類図鑑

最後は【ウルメイワシ】です!

このウルメイワシ、目がウルウルして見えることからウルメイワシと名付けられたそうなんですが、私は目だけを見てイワシを言い当てられる自信はありません(笑)

魚は大体目がウルウルしてるような気がします(笑)

ウルメイワシは目の部分を棒で刺した「メザシ」の原料として使われることが多いですね!

私は食べた事はありませんが、3種類のイワシの中でもこのウルメイワシは旨味が強いようで、お刺身にしても絶品のようですね♪

話しが脱線し過ぎましたが、イワシの資料館に行くだけでも勉強になって楽しいですね♪

ちなみに、入場料が無料なのも嬉しい所ですねっ!

 

2階は食事処

イワシの事を勉強していたらお腹が空いてきましたので、食事といきましょう♪

同じ建物の2階が食事処となっていますので、とても便利ですね!

この日もド平日の13時30分頃に伺ったので、お客さんもまばら……

やっぱり冬になってくると、千葉県の海岸線沿いは寂しくなってきますね~。これを見た方は是非行っちゃってください♡

メニューがあり過ぎて、目移りしちゃいますね♪

実はこちらの食事処、「わたしの店」「葉武里」の別々の店舗からなる、フードコートなんですよね!

なので、好きなメニューをそれぞれの店舗で注文するスタイルになっています!

「葉武里」さんは、九十九里浜で人気の宿泊施設のサンライズ九十九里さんが運営されています!

引用:サンライズ九十九里HP

こちらは日本に数ある国民宿舎の中で、14年連続で宿泊人数1位を獲得されている人気の宿です!

2019年の11月末までは、サザエの食べ放題! 12月からは……

ズワイガニ食べ放題! 2月からは金目鯛食べ放題!

普通に車で行ける距離なので、宿泊するのはちょっと躊躇してしまいますが、今度泊まってみようかな♪

観光で来られる方はオススメの宿です!

完全に脱線しましたが……

今回はこちらの方のお店に決めてみました!

流れ的には「葉武里」さんなんでしょうが……今回は「わたしの店」さんに(笑)

だいたいメニューは同じ感じなのですが、直感で決めました! そして注文!

完全なるフードコートスタイルっ(笑)

ちなみに、テラス席はこんな感じです!

とても魅力的ですが、冬場はチト寒い……冷静に室内で食べます(笑)

そして今回私が注文しましたのは……

イワシ御膳 1,5000円(税込み)

下の階でイワシの水槽を眺めて、イワシの勉強をしてすぐの人間がこれを……

だって、九十九里町がこれだけイワシの町だとか言っておきながら、食べないワケにはいかないじゃないですか(笑)

感謝の気持ちを胸に頂こうと思います!

天ぷらにお刺身に煮付け……

イワシのフルコースですね♪

お味噌汁は……

注文の際、店員さんに

「100円プラスでお味噌汁がイワシのつみれ汁に変更できますがいかがでしょうか?」

と、言われ速攻で付けてもらっちゃいました♪

イワシのつみれも美味しいですね~! これでいて体に良いんだから最高ですねっ♪

天ぷらと言っても……

色々な形で楽しめますね~♪

端にちょこんとあった大葉ですら……

芸が細かいっ♪

ちゃんと揚げたてで、身もふっくらと仕上がっていますし、これだけの種類があるのも嬉しいですね♪

そして私が好きな……

イワシの煮付け

甘辛のタレで煮つけられたイワシはご飯のお供にもお酒のおつまみにも最高ですね♪

お店によっては骨まで食べられる程、煮込まれたものもありますが、多分こちらのお店は骨を取り除くタイプなんでしょうね(笑)

普通に硬い骨があったのですが、私はいっちゃいますがね♪

骨まで食べられる程に調理しますと、身が締まり過ぎて硬くなっちゃうことも多いのですが、浅く煮てあるお陰で身がフックラしていて、このタイプも良いですね♪

お次はコチラ……

イワシのお刺身

盛り付けに隠れていて分からなかったのですが、お刺身がハート♡♡♡

イヤンッ、乙女心をくすぐられちゃうゥ~♡

はいっ、オッサン黙って食べます……

イワシを醤油に付ければ、イワシの脂が醤油に広がる程……

脂がノッていて美味しいですね♪

付け合わせのイワシも手を抜いていませんね♪

そして各テーブルにはこんなものも……

ホントちょっとしたことだと思いますが、こういったサービスって嬉しいですよね♪

ちゃんとご飯にかけて頂きましたが、うーん……

コレじゃナイ感(笑)

まあ無料で使わせて頂いていながら文句は言えないですね(笑)

何にせよ、イワシをこれでもかっ!! って、位堪能出来る定食でした♪

 

外には鮮魚直売コーナーも

これだけでも九十九里を堪能出来るスポットでしたが、すぐ隣の建物には鮮魚の直売コーナーもあります!

隅っこの方にひっそりとあるので、スルーされることが多そうな気がしますが、せっかくなら覗いていきましょう♪

昔はこの近辺でイワシを干している風景が当たり前だったんでしょうね~♪

まあ今でもありますが、至る所であったんでしょうね♪

活きたハマグリも売っていますよ~♪

この値段であれば、かなり良心的な方であると思いますよ♪

先程ご紹介しましたお土産屋以外にも、ここで何か美味しい魚を買っていくのも良いと思いますよ♪

最後にフードコートで売っているこちらを……

九十九里ではありませんが、千葉県で有名なびわを使ったびわソフト♪

酸味が効いて、サッパリしてとても美味しかったですね♪

九十九里を堪能した楽しい一日となりました!

 

まとめ

  • 海の駅九十九里は……イイ所(無理やり感 笑)
  • 九十九里浜は江戸時代から続くイワシの町
  • イワシの資料館で九十九里町を知る
  • イワシを学んでイワシを食べる(笑)

 

いかがでしたでしょうか? そこまで大きくはない、海の駅九十九里ですが、お土産も買えて、イワシの勉強が出来て、イワシを堪能することが出来ます!

九十九里浜にはこういったスポットはないので、色々と楽しめて近く来た際は寄ってみるのもオススメです!

まあ実際観光の方をメインとしていますので、食事の方はそれなりのお値段もしますので、食事を楽しむだけではあまりオススメは出来ません……

しかし他に九十九里でこれだけのものが揃った所はありませんので、食事はしなくともプラッと立ち寄るだけでもいかがでしょうか?

これからも千葉県の魅力をドンドン発信して参りますので、今後とも宜しくお願い致します♪

Follow me!

海の駅九十九里はイワシにハマグリ、九十九里浜の魅力がいっぱい詰まった場所だった!” に対して2件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。