2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 taruken キャンピングカーの旅 キャンピングカーで下道を走り仙台を目指す旅! 道の駅よつくら港で小休憩! 2023年のGWは行動制限が緩和された久しぶりの連休でしたね♪ 普段は千葉県内をうろついている我が家ですが、たまには遠出をってことでキャンピングカーの旅に出て参りました! 行先は仙台と決め、尚且つ下道で気長に向かうことと […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 taruken 海鮮 鴨川市のご当地丼ぶりおらが丼をホテルで! 亀の井ホテル内にあるDiningはまゆう! 千葉県鴨川市内で提供されているご当地丼ぶり【おらが丼】 市内20店舗以上の飲食店にてさまざまな丼ぶりを楽しむ事が出来ますが、今回ご紹介するおらが丼はホテルで頂くおらが丼! 高級感溢れるホテルで頂くおらが丼は一体どんな丼ぶ […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 taruken 海鮮 【市場メシ】船橋市地方卸売市場内にある福田屋食堂で絶品マグロの中落ち定食! プロの目利きが集まる魚市場で頂くことの出来る【市場メシ】 市場と言うと一般の方は入れないようなイメージもありますが、誰でも気軽には入れてプロの味を堪能することが出来るんです! 今回はそんな市場メシの中でも【船橋市地方卸売 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 taruken 海鮮 木更津魚市場が直営の海鮮食堂【KUttA(クッタ)】で海鮮丼を食ったお話し♪ 普段は千葉県外房をメインに美味しい海産物を食べ歩いている私ですが、内房の木更津市にも美味しい海鮮丼があるとの情報を入手! 何でも2021年11月と比較的最近オープンしたばかりのお店とのこと。 その上、魚のプロ達が集まる魚 […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 海鮮 お寿司屋だけど定食にお刺身も絶品! 木更津市で魚を食べたくなったら【魚まさ】 東京湾に面し、美味しい魚がたくさん獲れることでも有名な千葉県木更津! 今回はそんな木更津市の中でも魚が抜群に美味しい【魚まさ】のご紹介! お寿司さんなのですが、揚げ物などの定食や新鮮なお刺身も食べられてランチから行列必至 […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 海鮮 市原市でふぐ・うなぎ料理で有名な【かねだ】はランチの丼ぶりもオススメ! 【千葉県で海鮮を食べるなら外房に限る!】 と、昔から思い込んでいる私ですが…… 最近知り合いに「市原市でも美味しい海鮮丼が食べられるところがあるよ!」と教えてもらったんですよ♪ 正直心の中では疑いの気持ちが強かったのです […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 海鮮 潮騒市場の中にある鴨川の人気回転寿司【丸藤】 お寿司屋のおらが丼を頂く! 千葉県外房の海沿いを走る国道128号線! 潮風を浴びながらドライブが出来る本当に気持ちの良い海岸線なんですよ! そんな128号線沿いには鴨川で人気の回転寿司【丸藤】があるんですよね! 今回はそんな【丸藤】で鴨川名物のおら […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 taruken 海鮮 せっかくグルメ【Snow Man 目黒蓮】も訪れた川京のサザエおらが丼 千葉県鴨川市のおらが丼をご紹介させて頂いております【おらが丼食べ尽くしツアー】 お店独自の丼ぶりを頂けるおらが丼ですが、今回ご紹介致しますのは…… 今をときめくSnow Manの目黒蓮さんが訪れた川京のさざえおらが丼です […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 海鮮 古民家風の店舗で頂く【なかむら】のびっくり海鮮丼! マグロ・ウニ・イクラと至福の海鮮丼! 鴨川市のご当地丼ぶりである【おらが丼】 多くの店舗で提供されていますが、実際は提供しているメニューのうちの1つと言ったお店が多いのも事実としてあります。 しかし今回お邪魔する【なかむら】のおらが丼はお店の全メニューの中で […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken 海鮮 鴨川市亀田総合病院すぐ近くで頂く海鮮丼! お食事処薩摩のおらが丼! 鴨川市のご当地丼ぶりである【おらが丼】の全てを食べ尽くし順位付けをしていこうと言うこの企画も早16弾目! 今回は亀田総合病院のすぐ近くにお店を構える【お食事処薩摩】のおらが丼! 朝獲れの新鮮魚介類を使用した海鮮丼とはどん […]