コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

まるっと千葉を知り尽くしたい♪

  • キャンピングカーの旅
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事
  • イベント
  • データで見る海産物

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 taruken 食事

千葉県三大ラーメンの1つである竹岡式! 東金の人気店【ぐうらーめん】は賛否両論!?

千葉県三大ラーメンと呼ばれる【勝浦タンタンメン】【竹岡式ラーメン】【アリランラーメン】 全国的にはあまり聞いたことのない名前ばかりかと思いますが、実は熱狂的なファンが多いことで知られている千葉県のラーメンでもあるんですよ […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken 海鮮

元漁師の店主が作る鮮度抜群なおらが丼が自慢! 地魚料理船よしどんぶりセット(海鮮どん)

千葉県鴨川市のご当地丼ぶり【おらが丼】を食べ尽くすこのツアー! 海鮮丼の他にお肉も使った丼ぶりを堪能すること14軒♪ 15軒目となる今回は元漁師さんが提供する目利き抜群のネタが自慢の【船よし】さんのおらが丼! 混みあう店 […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 taruken イベント

千葉県鴨川市のご当地丼ぶり【おらが丼】って何? 全てのお店を食べ尽くし中♪

千葉県と言いますと周りが海に囲まれており、美味しい魚が食べられると言うイメージを持っている方も多いかと思います! そんな千葉県の中でも鴨川市には【おらが丼】と言うご当地丼ぶりがあるのはご存じですか? 海鮮を使った丼ぶりは […]

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken 海鮮

千葉県鴨川のご当地グルメ【おらが丼】~和食亭浜よし「鮮魚三種づけ丼」編 ~

千葉県鴨川市のご当地グルメおらが丼! 市内の飲食店さん35店舗が参加し、お店独自の丼ぶりをおらが丼をたっぷりと楽しめるんですよね! 14弾目となる今回は【和食亭浜よし】さんのおらが丼をご紹介していきたいと思います! &n […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken イベント

パピコの製造を学ぶ! 予約必須のグリコピア千葉の工場見学を楽しむ♪

横浜にある日清のカップヌードルミュージアムに代表されるよう、最近では有名企業の工場見学が観光スポット化しているのも珍しくはないですよね! そんな大人も子供も楽しめる工場見学ですが、ここ千葉県にももちろんあるんですよっ♪ […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken 食事

目の前に広がる絶景を楽しみながら食事が出来るBanzai Cafe! タンタンパスタ

千葉県の外房は海を横目に走ることが出来る絶景のドライブスポットですよね! そんなドライブスポットの中でも店内から海を見ながら食事が出来るカフェがあるのはご存じですか? 今回は【Banzai Cafe】のタンタンパスタを頂 […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken 食事

お肉屋さんが作るジューシーなひき肉がアクセントの勝浦タンタンメン!【みおや】

全ての勝浦タンタンメンを食べ尽くし、個人的なランキングを作成しようと奮闘中の【勝浦タンタンメンを食べ尽くしツアー】 第二弾となる今回はお肉屋さんが作る勝浦タンタンメンを頂ける【みおや】 ひき肉の旨味が加わった逸品のお味は […]

2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken イベント

26種類ものイチゴの食べ比べ! 千葉県一宮町の近藤いちご園でイチゴ狩りを堪能!

年が明けた1月からGW頃まで、千葉県の至る所ではあの甘酸っぱい香りが漂っているんですよね~♪ そうです、好きなフルーツランキングで不動の一番人気【イチゴ】です! 千葉県山武市にはストロベリーロードなるいちご狩りのメッカが […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken 観光

千葉県木更津市! 約2000点もの地元名産品を取り揃える道の駅木更津うまくたの里! 

2017年にオープンした千葉県内でも人気の【道の駅木更津うまくたの里】 約2000点もの地元名産品を取り揃え、地元の人気店とコラボしたランチがあるともなれば人気があるのも納得ですよね! 今回はそんな【道の駅木更津うまくた […]

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 taruken 観光

千葉県銚子市でハーブに癒される! 海のそばのハーブ園ハーブガーデン・ポケット!

千葉県銚子市と言いますと、イワシやサバに代表されるよう魚のイメージが強いですよね! しかし銚子市にもハーブやカフェで心と体がリフレッシュされる癒しのスポットがあるのはご存じですか? 今回は海のそばでハーブに癒されるべく【 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【千葉・鴨川】地元民しか知らない絶品おらが丼!仕出し・法事も人気の穴場「山荘」に行ってみた!

2025年6月26日

ロケーション抜群の【泊まれるレストラン 波太オルビス】でおらが丼をテイクアウト!

2025年6月26日

伊勢海老カレーで有名なエビヤカフェ(EBIYA.CAFE)でおらが丼を頂く!

2025年6月23日

てっぱつ屋の “勝浦店” と “佐野店” の勝浦タンタンメンを食べ比べしてみました!

2025年6月19日

アジフライ・海鮮丼が人気の【食事処ぼくてい】で1日20食限定の勝浦タンタンメンを頂く♪

2025年6月19日

鴨川市で人気の食堂【御食事処まるよ西条店】マグロの花咲く海鮮丼♪

2025年6月10日

豊洲直送のまぐろの中落ちが100円!? 茂原市にある【まぐろんち】でマグロ三昧♪

2025年6月3日

麺屋MASTER PIECE勝浦本店と一宮店の勝浦タンタンメンの違いを探る!

2025年5月28日

東京で唯一の “公認” のお店【日本橋鳥久】で勝浦タンタンメン!

2025年3月3日

潮騒市場内にある我家我家のおらが丼【鯵尽くし定食】を頂く!

2025年2月17日

カテゴリー

  • イベント
  • キャンピングカーの旅
  • データで見る海産物
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © まるっと千葉を知り尽くしたい♪ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • キャンピングカーの旅
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事
  • イベント
  • データで見る海産物