2度目の県外遠征旅! 鎌倉の【RAMEN&BAR maruo】で頂く勝浦タンタンメン

勝浦タンタンメン食べ尽くしツアーも終盤戦に入り今回で35店舗目♪

35店舗目にお邪魔致しますお店は千葉県を飛び出し、神奈川県で唯一の公認店でもある【RAMEN&BAR maruo】

今や観光客でごった返す鎌倉小町通り近くにあるお店で頂ける勝浦タンタンメンとは?

是非最後までお付き合いの程お願い致します♪

 

RAMEN&BAR maruo

自分でも “まさか” と言う気持ちですが……

ラーメンを食べに行くためだけに鎌倉に来るとは思ってもいませんでした♪(笑)

今回は平日の13時前に鎌倉に到着をしたのですが、さすが鎌倉……平日だとか関係なしに激混みです。。。

そこら中で外国語が飛び交い、千葉から来た私にとっては海外旅行に来てしまったのかと錯覚する程ですね♪

私も久しぶりの鎌倉ですので、町ブラをしたい気持ちはありましたが、いかんせん人が多すぎましてね……

お目当ての【RAMEN&BAR maruo】さんに直行です!

場所的にはこちらの建物のハズなんですが、お店の名前は見当たらず……

ちょっと周りをウロチョロしてしまいましたが……

無事に発見することが出来ました!

この赤い “勝浦タンタンメン” のノボリをみると何故が安心する私♪(笑)

【えにし食堂】さんのお店に来たように見えますが、【RAMEN&BAR maruo】さんは同じ建物の2階にあります!

詳しい場所も確認しておきましょう!

RAMEN&BAR maruo

神奈川県鎌倉市小町2丁目10-11 2階

電話番号 080-6947-8372

営業時間 11:30~15:00 18:00~23:00

定休日 毎週水曜日

こちらのまるおさんですが、以前までは同じ神奈川でも逗子の方でお店を営業されていたのですが、2025年4月からここ鎌倉に移転をされて営業を行っています!

勝浦タンタンメンは【勝浦タンタンメン企業組合】が “勝浦タンタンメン” について商標登録出願を行っており、原則として勝浦市以外での “勝浦タンタンメン” の使用は認められていないんですよね。

しかし例外として勝浦市外に3店舗、千葉県外に2店舗のみ “勝浦タンタンメン” の使用を認められております。

千葉県外に2店舗とありますが、そのうちの1店舗がこちらの【RAMEN&BAR maruo】さんなんですよね♪

ちなみにもう1店舗はと言いますと……

勝浦タンタンメン食べ尽くす ~鳥久編~

以前お邪魔しました東京日本橋にあります【鳥久】さんとなります。

“勝浦タンタンメン食べ尽くしツアー” と銘打って提供店全てを食べ尽くすと言っているものの、ただお目当てのラーメンを食べにだけ、日本橋・鎌倉までへと足を運ぶとは……

自分ながらちょっと狂気じみていると思います♪(笑)

 

【RAMEN&BAR maruo】店内の様子

では早速店内へとお邪魔していきましょう♪

“ラーメン&バー” とお店の名前になっている通り、店内はお洒落な雰囲気でゆったりとくつろぐことが出来そうです!

先ほどもお伝えの通り、平日ながら通りは激混みだったので、並ぶことも覚悟しておりましたが……

予想に反して店内にはお客さんは私一人のみ……

“鎌倉” で “勝浦タンタンメン” とちょっと攻めすぎているのかな? なんて思いながらも、一人のランチを堪能することにしました♪

 

【RAMEN&BAR maruo】メニュー

続きまして気になるメニューも確認していきましょう!

やはりメインは勝浦タンタンメンですね♪

通常の勝浦タンタンメンの他に、トマト勝浦タンタンメンなんてものもあります!

勝浦タンタンメン以外にも、醤油・味噌もありましたね♪

ドリンクのメニューは取り忘れてしまいましたが、もちろん昼飲みも出来ますからね!

どこのお店も混んでいる中で、ゆったりとした空間で昼飲みなんて最高でしょうね♪

まあでも車で来たってこともあり、大目的である勝浦タンタンメンのみを注文していく私でございます(笑)

 

【RAMEN&BAR maruo】勝浦タンタンメン

注文をしてから待つこと5-6分程……

念願の勝浦タンタンメンが運ばれてきました♪

こんなオシャレなお店なので、もっと奇をてらったオシャレラーメンが運ばれてくるかと思いきや、もうドストレートの直球勝負ですね♪

ちなみに注文時に辛さを選べるスタイルで、「通常でもかなり辛いですが、辛さはどうされますか?」と聞かれたので、今回は通常のものをお願いしました!

鎌倉で頂く初めての勝浦タンタンメンですが、やはりそこは正規取り扱い店!

見た目は醤油ベース・ラー油たっぷりで、その点は安心ですね♪

ではまずはスープから頂いていきましょう!

ラー油のパンチもちゃんと効いていて、美味しいスープですね~♪

ちゃんと出汁の風味も感じ、辛いだけではない味わい深い一杯です!

そして具材がたっぷりなのも嬉しいところですね~♪

挽肉にはしっかりと味付けがしてあり、これだけをご飯の上に乗せても旨いでしょうね!

やっぱりこれだけ挽肉が乗せてあると、スープにもお肉の旨味が移っており更なる一体感を感じます♪

そして麺も縮れ麺でスープを絡めとってくれて美味しかったですね~♪

ここでちょっと話は変わりますが、私が勝手に初めた”勝浦タンタンメン食べ尽くしツアー”

実は始めた当初は「鎌倉(当初は逗子)のお店も行くべきなのかな?」なんて考えていたんですよね。

まあ勝浦市内のお店を周れば一応はオッケーかな? なんて思いながら……

でも何を間違えたのか(笑)……先ほどの日本橋【鳥久】さんに行ってしまい、もうそれをしてしまったのであれば市外・県外問わず全てのお店を周らないといけない十字架を勝手に背負っていた状態でした(笑)

そういった状態で【RAMEN&BAR maruo】さんに来れたので、食べ始めてからは正直味がどうこうって言うより、”お店に来れた” と言う達成感の方が圧倒的に大きかったんですよ!

なんなら達成感だけを味わっていた可能性も……(失礼過ぎるヤツ 笑)

しかし食べ始めてから少し経つと、そんな達成感も落ち着き始め、この辺りでようやくラーメンとちゃんと向き合うことが出来始めていたんですよ。

そんなことを感じ始めながら食べていると……

「あれっ、この勝浦タンタンメン……普通に旨い」

というか、なんならトップ3に入る位美味しいかも……と思い始める私(どんだけ達成感に満ち溢れていたのか 笑)

そうなんですよ!

【RAMEN&BAR maruo】さんの勝浦タンタンメン、メチャクチャ旨いんですよ(時系列に難あり 笑)

先ほどもお伝えの通り、たっぷりの挽肉にはしっかりと味が付いており、麺と絡めれば口の中で旨さ爆発♪

恐らくですが、山椒的なピリッとしたスパイスも使われており、ラー油一辺倒ではない所も良かったですね!

そして穴あきレンゲが付属されていた理由がこれで分かりますよね♪

ある程度食べ進めていっても、まだまだたっぷりの具材が残っているのもGOOD!

私は頼みませんでしたが、メニュー表にあった……

たまごかけごはんとの相性も抜群でしょうね♪

具材もたっぷりで結構残ると思うので、スープと具材を乗せたTKGなんて、そりゃ旨いの確定でしょうに……(なら頼め 笑)

食べ始めと中盤以降のテンションが明らかに変わってますが、鎌倉まで来てこんなに美味しい勝浦タンタンメンに出会えるとは思ってもいませんでした♪

はるばる車で2時間強……アクアラインを通って来た甲斐がありました♪

いやー、でも最初は本当に “行った” と言う事実だけを作りにきたつもりだったのですが、まさか個人的ランキングに入ってくる勝浦タンタンメンだったとは……

勝浦タンタンメン食べ尽くしツアーが終わった後に作成する予定のランキングが楽しみになってきましたね(君と読者様の温度感よ…… 笑)

 

食後の感想

では最後に簡単なまとめをして終わりにしたいと思います。

良かった点

  • お洒落な店内でゆったりとランチを楽しめた(たまたまかもしれませんが……)
  • 遠からず・近からずの個人的にはちょうど良い距離感の接客がGOOD♪
  • スープにも旨味が行き渡った旨い勝浦タンタンメン!
  • やっぱり挽肉たっぷりの勝浦タンタンメンでないと……♪

ムムムな点

  • ちょっと値段が高いかな?(まあでもインバウンドで溢れかえる鎌倉なら妥当ですかね……)

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

引き続き温度感のある発言をしますが、鎌倉まで来てここまで美味しい勝浦タンタンメンが味わえるとは思ってもみなかったですね♪(笑)

店主さんは元々別の勝浦タンタンメンのお店で修行をされていたそうなので、場所こそ鎌倉ですが本格的な勝浦タンタンメンが味わえると思います!

こういったパターンだと「本場の勝浦タンタンメンとは別物……」なんて声が聞こえてきそうですが、私が保障します!

これは美味しい勝浦タンタンメンだと!

観光客の方で溢れかえる鎌倉でしたが、是非皆様も行ってみて下さいね~♪

\ 最新情報をチェック /

2度目の県外遠征旅! 鎌倉の【RAMEN&BAR maruo】で頂く勝浦タンタンメン” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。