コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

まるっと千葉を知り尽くしたい♪

  • キャンピングカーの旅
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事
  • イベント
  • データで見る海産物

2023年3月

  1. HOME
  2. 2023年3月
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 観光

小湊鉄道養老渓谷駅近くのガーデンベーカリー【窯焼きパンと焼き菓子の店 酪】

春は桜に菜の花、秋は紅葉……一年を通じて豊かな自然を感じることの出来る養老渓谷! そんな養老渓谷近くにある小湊鉄道養老渓谷駅に歩いて行くことの出来る人気のパン屋があるのはご存じですか? 今回は自然豊かなこの場所でひっそり […]

2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 食事

房総の駅なのはなに併設された隠れた名店イタリアン! バル・バローロ

2019年10月、茂原街道沿いにオープンした【バル・バローロ・イタリアン】 オシャレで上質な空間を楽しめるこのお店は食材にもかなりのこだわりが♪ 今回はちょっとした贅沢を楽しみたい時にオススメのイタリアンバルをご紹介致し […]

2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 taruken 調理

牛・豚・鶏に内蔵や珍味まで! 茂原市にある南総直売センターは全てが規格外!

千葉県茂原市……これと言ってほぼ見どころのない場所(書き出しから失礼過ぎる 笑) しかしここには牛肉や豚肉に鶏肉はもちろんのこと、豚モツを初めとした内臓までありえない価格で販売している直売センターがあるのです! その名も […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 観光

アクアライン・アウトレット・コストコ近くの好立地にある穴子料理が有名な食事処やまよ!

アクアラインに乗って木更津に到着したらまずは定番のアウトレットを楽しんじゃいますよね~♪ 木更津って最近ではコストコも出来て無双感すら漂っていますからね! そんな木更津でランチと言えば【食事処やまよ】の穴子です! 今回は […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 食事

西船橋のブランド野菜の小松菜! 居酒屋の【フナバシ屋】には小松菜ハイボールがある!

全国的にみると生産量は多くないものの、千葉県西船橋は小松菜の生産が盛んな地域になっているんですよね♪ 炒め物などにして食べるイメージが強い小松菜ですが、ここ西船橋ではハイボールと組み合わせた【小松菜ハイボール】が名物とな […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 食事

店内には芸能人のサインが多数! 市原にあるしょうちゃん食堂であんかけラーメン!

小湊鉄道の上総久保駅の近くにある【しょうちゃん食堂】をご存じですか? 山道にひっそりとあるラーメン屋さんなんですが、昔からテレビの取材を多く受けているかなりの人気店なんですよね! 今回はそんなしょうちゃん食堂を代表するあ […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 観光

何が凄いのか分からないド素人がチバニアンに行って地球の尊さを感じてきました!

2020年1月……国際学会で地質時代の名称が【チバニアン】が決定! 当時は千葉県のみならず全国的にも報道され、大々的なニュースとなっていましたよね♪ まあ私も歓喜に沸いた千葉県民の一人(言い過ぎたかも……笑)ではあったの […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 観光

自然豊かな大多喜にある道の駅たけゆらの里おおたきでタケノコ・ジビエ・椎茸を堪能する!

いすみ鉄道でも有名な大多喜にある【道の駅たけゆらの里おおたき】 自然豊かな場所にあるこの道の駅はタケノコに椎茸、イノシシなどのジビエ料理と名産品もたくさんあるんですよね! 今回はそんな【たけゆらの里おおたき】に行き、自然 […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 食事

大多喜城の近くにそばの名店あり! 【ふくだや】でオススメの生ゆばせいろ!

いすみ鉄道の大多喜駅から車で3分程、そして隣駅の小谷松からは徒歩で12分程…… あまり飲食店のないこの地域に美味しいそばが頂けるお店があるんですよね! 今回は生ゆばそばが美味しい【ふくだや】をご紹介していきたいと思います […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 taruken 海鮮

潮騒市場の中にある鴨川の人気回転寿司【丸藤】 お寿司屋のおらが丼を頂く!

千葉県外房の海沿いを走る国道128号線! 潮風を浴びながらドライブが出来る本当に気持ちの良い海岸線なんですよ! そんな128号線沿いには鴨川で人気の回転寿司【丸藤】があるんですよね! 今回はそんな【丸藤】で鴨川名物のおら […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

東京で唯一の “公認” のお店【日本橋鳥久】で勝浦タンタンメン!

2025年3月3日

潮騒市場内にある我家我家のおらが丼【鯵尽くし定食】を頂く!

2025年2月17日

昔懐かしの町中華で頂くおらが丼! 【ファミリー中華ながい】焼肉丼

2025年2月7日

カレー・定食・晩酌と、何でもイケる【たまや】で勝浦タンタンメン♪

2024年12月27日

勝浦市の【海鮮料理ばくだん】で気まぐれ丼&カキフライを頂く♪

2024年12月24日

地元に根付いた人気店【ファミリーレストランこだま】で勝浦タンタンメン♪

2024年10月25日

千葉県三大ラーメン竹岡式を外房の白子町で頂ける【炭火らあぁめんいち】

2024年10月9日

勝浦駅前近くにOPENした海鮮も頂ける【Ocean】で勝浦タンタンメン!

2024年8月9日

鴨川の新名所【KAMOGAWA BREWERY】で海を感じながらクラフトビールで乾杯♪

2024年8月1日

中国料理屋が作る唯一無二のおらが丼! 東洋 鴨川店【海鮮あんかけ炒飯丼】

2024年7月29日

カテゴリー

  • イベント
  • キャンピングカーの旅
  • データで見る海産物
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © まるっと千葉を知り尽くしたい♪ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • キャンピングカーの旅
  • 海鮮
  • 観光
  • 調理
  • 食事
  • イベント
  • データで見る海産物